Yasu

未だに宮崎訛りが治らない自称YouTuber兼ブロガーの31歳。嫌いなモノは「特技:英語」の奴とにんにく。健康改善とAGA治療について発信中。

ケツ毛脱毛

2025/3/21

【ケツ毛 脱毛】31歳男がOライン脱毛を決意した話【価格と施術の流れ】

今宵は2025年。街ではメイクや全身脱毛に手を出す「ジェンダーレス系男子」が増殖してるとのこと。 とはいえ俺は平成初期生まれ今年32歳になる俺。そんな話とは無縁。誰が何を言おうと俺は男の中の男。毛と共存していきたい派だし何なら毛が好き。のつもりだったんだけど、ケツ毛だけは対処しきれなかった。。 というのもケツ毛はお尻の構造上手入れをするのが難しい。で、ケツ毛の脱毛を決意したって訳。 ということでこの記事では脱毛の仕組み、ケツ毛脱毛の流れ、価格、実際に施術を受けて感じたことを共有する。 Yasu Yasuで ...

お得情報 薄毛治療

2025/3/18

【AGA 総集編】薄毛対策と治療の流れ総まとめ【クリニック選び解説】

この記事はこれまでのAGA治療の経験から得た情報を全てまとめた「総集編」です。 他の記事を読んでいなくても、今現在薄毛で悩んでいる人がAGA治療の概要を理解できるようにまとめました。 この記事の目次(クリックでジャンプ) AGA治療ガイドマップ まずこのブログで触れているのは。AGA。つまり男性型脱毛症。 というのも一部の情報では薄毛=AGA。「だから今すぐAGA治療へ。」みたいな風潮もあって個人的にはちょっと説明不足感を抱いてる。 というのも薄毛はAGAだけじゃない。場合によってはインフルエンザやコロナ ...

体験談

2025/3/24

【ADHD】発達障害を疑って心療内科で診察を受けた話【本質は自己理解】

俺、もしかしてADHD? ってのはこれまでに何度か思うことがあったんだけど、例え俺がADHDだったとして何?納税額でも減る? といった感じで斜に構えてたんだけど、とあることがきっかけで心療内科を受診したらいろんな気付きがあった。 そこで今回は俺が実際に受けた検査とそれを踏まえた俺の考えを共有したい。 Yasu Yasuです。YouTubeとX、TikTokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記事の目次(クリックでジャンプ) きっかけはとある動画 まず、これまでに俺が自身のADHDを疑いつつも検査に踏 ...

買ってよかった物

2025/2/24

【随時更新】買ってよかったもの。健康管理、時短系多め【2025/2更新】

ここ数年日本のネット文化に根付いた「買って良かったものランキング」。 俺としては未だに、小銭稼ぎ目的の配信者と有り余った金の使い道を探す視聴者のマッチング感が否めないんだけど、良い商品が自分達の生活を変えるのはマジ。 ということで俺も変なプライドは捨てて「買って良かったものランキング」を振りかざす。 Yasu Yasuです。YouTubeとX、TikTokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 睡眠サプリ「リラーレ」 深い眠りを強制的に捻出するサプリ。寝つきが悪い日が連 ...

体験談

2025/3/24

【痔瘻】度重なる不摂生でお尻の手術を受けた話【この上ない痛み】

俺の人生の中で唯一続いているのが筋トレ。 それもあってここ10年間は一応の健康状態を維持しているつもりだけど、その前の俺は酷かった。暴飲暴食。そして暴飲。 その結果患ったのが痔瘻(じろう)。 という事で今回は俺の暗黒期を象徴する「お尻爆発」の物語をお送りしたい。 Yasu Yasuです。YouTubeとX、TikTokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 痔瘻(じろう)は放置するとガン化する まず最初に痔瘻のイロハについて簡単に触れておきたい。 痔瘻っていうのは簡単に ...

体験談

2025/3/24

【出産 費用】子作り検討。妊娠〜生後12ヶ月の収支【230万円の黒字】

一昨年に結婚した俺は近々子作りの予定。 となると金がいる。育児に莫大な費用を要するのは分かるけど、最初の関門は出産。 でも出産っていくらするの?スマホよりは高い。いや中古車くらいする? 一方、育児といえば各種手当金が手厚いって話も耳にする。 といった感じで来たる莫大な出費に震えが止まらない自分を落ち着かせるため、妊娠から生後12ヶ月にかかる出費と各種手当金の振り込み時期を時系列式にまとめた。同じく震えが止まらない人の参考になれば嬉しい。 Yasu Yasuです。YouTubeとX、TikTokもやってます ...

ブログ運営・収益

2025/3/31

【月間トルマンブログ1月号】愚者として経験から学ぶために文字に残す

あけお。 年越しも32回目も経験すれば、特別感を感じなくなりつつあるんだけど、2024年はこういった節目をないがしろにした結果、低迷したんだった。 ということで俺が頑なに月刊報告と呼び続けているこの投稿を月刊報告として成立させるべく今回も月刊報告(3回目)を行なっていきたい。 Yasu Yasuです。YouTubeとX、TikTokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記事の目次(クリックでジャンプ) ブログ、YouTubeのPV数 まずはいつもの数字の報告から。 YouTubeのPV数は左が日本語チ ...

薄毛治療

2025/3/24

【AGAの嘘8選】生活習慣、ストレス改善で薄毛は治らない【薄毛治療】

AGAクリニックの処方薬の価格値下げに伴い、ここ最近AGA関連のトンデモ情報を目にする頻度が増えた。 「ミノキシジル"外"用薬で薄毛が治る」とか「頭皮マッサージで薄毛が治るとか」。良くない。良くない。 ということで今回はこれから薄毛治療を始める人の時間とお金、最終的には毛髪を死守するべく、世の中に蔓延する薄毛治療の"嘘"の晒し上げと訂正を行いたい。 Yasu Yasuです。YouTubeとX、TikTokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 薄毛治療の正しくない情報 ...

薄毛治療

2025/3/24

【AGA治療】個人輸入薬、海外製治療薬辞める【国産フィナステリド】

薄毛治療を始めて5年間、これまでは海外製治療薬を使ってたんだけど、このタイミングで個人輸入薬を含めた海外製治療薬での治療を辞めることにした。 つまり今後は国内製の治療薬に乗り換える。 ということで今回は海外製治療薬でのAGA治療を辞めることにした理由と、それを踏まえて実際にどのクリニックを選んだのかを共有する。 Yasu Yasuです。YouTubeとX、TikTokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記事を読むことで得られる情報 海外製治療薬での薄毛治療を辞めた理由と、それを踏まえた上でのAGAク ...

ブログ運営・収益

2025/1/29

【月間トルマンブログ12月号】自虐は成長を止める【2024年振り返り】

久しぶりの投稿。俺生きてる。2024年終わる。今年は自分史上一クソな一年だった。 ということで2024年終了までまだ数週間残ってるけど、いち早くこの状況から脱出するために俺の2024年のクソ化の原因を探りつつ、今後の取り組みについて記事にしたい。 Yasu Yasuです。YouTubeとX、TikTokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記事の目次(クリックでジャンプ) ブログ、YouTubeのPV数と収益 まずはいつもの数字の報告から。 月間PV ブログPV YouTubePV 執筆/動画投稿数 ...

体験談

2024/9/2

【30代チキり資産形成計画】株式投資を始めようと思ったけど断念した話

2024年8月、日経平均株価が歴史的な下がり幅を記録したとかなんとかで世間が騒いでる。 そんな中、株式投資DTの俺はその話題についていくことすらできず、それが不意にも中学の時俺だけモンハンの話題に入れず寂しい思いをした記憶を蘇らせた。 まぁそんな思い出は今となれば屁でもないんだけど、どうやらこの株式投資ってのはうまくいけば儲かるらしい。 てことでこの機会に、株式投資の基本のkについて調べた俺が今後投資とどう向かい合っていくのかを記事にまとめたい。 Yasu Yasuです。YouTubeとTwitter、T ...

体験談

2024/8/31

【YouTube配信用マイクの選び方】結論:ジャンルと環境による

YouTubeではキレイな映像より音声の方が大事というのは世界で俺が一番初めに言い始めたことなんだけど、となると動画を作る側としてはマイクは何を選べばいいのかって話になる。 そして音は単に良し悪しだけで語れるのもでもなく、聞く人によって好みが分かれることを知る。マジ厄介。 てな感じでここしばらく俺なりのマイク選びの正解を見つけるために、不意にも多数のマイクを購入する羽目になった。 ということで、俺なりのマイク選びの最適解を記事化する。 Yasu Yasuです。YouTubeとTwitter、TikTokも ...

体験談

2024/6/24

【弱小フリーランス】賃貸入居審査に3回落ちた理由【引っ越し5回目】

弱小フリーランスの賃貸契約は一筋縄じゃいかないのは想像できると思うんだけど、今現在俺はまさにその渦中にいる。 というのも、今俺は名古屋への引っ越しに向けた物件探しをしていて、既に入居審査に3回落ちた。そして今朝やっと、とある物件の承認がおりたと連絡を受けた。 ということで今回は弱小フリーランサーが賃貸入居審査に落ちる理由に合わせて、今回で5度目の引っ越しを行う俺が引っ越しのイロハを共有したい。 Yasu Yasuです。YouTubeとTwitter、Tiktokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記 ...

ブログ運営・収益

2025/1/29

【月間トルマンブログ6月号】雑魚は雑魚なりにもがくしかない【名古屋引っ越し】

名古屋への引っ越しが決まった。 4ヶ月ぶりの投稿が引っ越し報告とかかなり謎なんだけど、そもそもこの月間報告記事は俺が俺のために書いてるから、気にせず近況報告を書きたい。 Yasu Yasuです。YouTubeとTwitter、TikTokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記事の目次(クリックでジャンプ) トルマンブログとYouTubeのPV数 月間報告記事が投稿できていなかった期間のブログとYouTubeのPV数は下記。 月間PV YouTube登録者数 執筆/撮影数 2024.5 1,639 7 ...

2024/2/16

【フィリピン セブ】現状と5回目の旅行の感想【日常生活の俯瞰】

実は1月の半ばから1ヶ月間フィリピンのセブ島に行ってたんだけど、なんだかんだ今回でセブ島に行くのは5回目くらいだったりする。 ということで、セブ島の現状に合わせて現時点で30歳の俺が今回の旅で何を思ったのか感想を共有したい。 Yasu Yasuです。YouTubeとTwitter、TikTokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記事を読むことで得られる情報 セブ島の現状とそれに対する感想が分かる この記事の目次(クリックでジャンプ) フィリピンセブ島の5度目の渡航目的 そもそも、なんで5回も同じ国に ...

2024/2/14

【フィリピン セブ】1ヶ月旅行の持ち物と必要なかった物【荷物1つ】

実は1月の中旬から4週間フィリピンのセブ島に旅行に行ってたんだけど、旅行の時に何かと時間がかかるのが荷造りだったりする。 そこでつい昨日帰国したから、記憶が新鮮な内に今回のセブ島旅行に持って行ったもの一覧と、その内容をアップグレードして持っていく必要がなかったもの、さらには現地調達すればいいものを共有したい。 これからセブ島もしくは同じような気候の場所に行く人の参考になれば嬉しい。 Yasu Yasuです。YouTubeとTwitter、TikTokもやってます。お問い合わせはこちら。 この記事を読むこと ...