• 薄毛治療
  • 健康改善
  • ケツ毛脱毛
  • 買ってよかった物
  • おすすめ映画
  • 体験談
  • ブログ運営・収益
  • お問い合せ

トルマンブログ

健康改善とAGA治療のブログ【週1更新】

  • 薄毛治療
  • 健康改善
  • ケツ毛脱毛
  • 買ってよかった物
  • 体験談
  • お問い合せ
  • 薄毛治療
  • 健康改善
  • ケツ毛脱毛
  • 買ってよかった物
  • 体験談
  • お問い合せ

ブログ運営・収益

2025/8/13

【月間トルマンブログ6月号】雑魚は雑魚なりにもがくしかない【名古屋引っ越し】

名古屋への引っ越しが決まった。 4ヶ月ぶりの投稿が引っ越し報告とかかなり謎なんだけど、そもそもこの月間報告記事は俺が俺のために書いてるから、気にせず近況報告を書きたい。 この記事の目次(クリックでジャンプ) トルマンブログとYouTubeのPV数 月間報告記事が投稿できていなかった期間のブログとYouTubeのPV数は下記。 月間PV YouTube登録者数 執筆/撮影数 2024.5 1,639 7,205 0/2 2024.4 2,356 6,934 0/1 2024.3 3,942 6,658 0/ ...

旅

2025/8/13

【フィリピン セブ】現状と5回目の旅行の感想【日常生活の俯瞰】

実は1月の半ばから1ヶ月間フィリピンのセブ島に行ってたんだけど、なんだかんだ今回でセブ島に行くのは5回目くらいだったりする。 ということで、セブ島の現状に合わせて現時点で30歳の俺が今回の旅で何を思ったのか感想を共有したい。 この記事の目次(クリックでジャンプ) フィリピンセブ島の5度目の渡航目的 そもそも、なんで5回も同じ国に行ってるのかというと、去年結婚した奥さんの実家に行くため。ちなみに今回は7年ぶりの海外渡航。 今回は現地でのYouTube動画撮影を兼ねていたのもあって、これまでより色々な発見があ ...

旅

2025/8/13

【フィリピン セブ】1ヶ月旅行の持ち物と必要なかった物【荷物1つ】

実は1月の中旬から4週間フィリピンのセブ島に旅行に行ってたんだけど、旅行の時に何かと時間がかかるのが荷造りだったりする。 そこでつい昨日帰国したから、記憶が新鮮な内に今回のセブ島旅行に持って行ったもの一覧と、その内容をアップグレードして持っていく必要がなかったもの、さらには現地調達すればいいものを共有したい。 これからセブ島もしくは同じような気候の場所に行く人の参考になれば嬉しい。 この記事の目次(クリックでジャンプ) バックパックに詰め込めることが条件 まず今回の荷造りの第一優先事項は全てをバックパック ...

薄毛治療

2025/8/13

【AGAクリニック】5社でカウンセリングを受けた感想【おすすめ解説

短期間で効果的に薄毛を改善するには、内服薬を服用するのが最適というのはこれまでにいろんな記事で解説した通り。 ということで今回は実際にAGAクリニックでカウンセリングを受けた感想とその結果自分がおすすめするAGAクリニックについて解説する。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 実際にカウンセリングを受けたAGAクリニック 早速本題。今回実際にカウンセリングを受けたAGAクリニックは下記5社。 なんでこの5社でカウンセリングを受けることにしたのかは、端的にいうと治療薬が安価でオンライン診察に対応しているか ...

健康改善

2025/8/14

Apple Watchが健康管理に向いてない理由【バッテリーが絶望的】

腕時計型ウェアラブル端末には多機能を搭載したスマートウォッチと、健康管理に特化した機能だけを搭載しているスマートバンドがある。 このブログではスマートバンドのレビューをしてるんだけど、一方スマートウォッチはいろんな理由があって健康管理には不向きだと思ってる。もちろんApple Watchもその対象。 ということで今回はスマートウォッチを代表するApple Watchがなぜ健康管理に向いてないのかを解説する。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 【結論】Apple Watchが健康管理に向かない理由 記事 ...

薄毛治療

2025/8/13

【薄毛の見分け方】AGA進行を見分ける方法3つ【早期発見が鍵】

薄毛はいつ発症するか分からない。もしかしたら30代かもしれないし、自分みたいに20代中盤から発症する可能性もある。予測不可。大事なのは早期発見。 ということで今回は薄毛進行を見分ける方法3つを実体験を元に解説する。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 薄毛が進行しているか見分ける方法 早速なんだけど、薄毛進行を見分ける方法はこれら3つ。 抜け毛の太さと長さ 前髪の生え際の状態 親族に薄毛がいるか それぞれ解説していく。 【見分け方①】抜け毛の太さと長さ まず、薄毛関係なく人間の髪の毛は1日に100~15 ...

健康改善

2025/8/14

【Huawei Band 8 レビュー】いろいろ惜しいバランス型

近年、スマホの進化が頭打ちなったことを各所で耳にするようになった一方、フィットネストラッカーは各社その機能と計測精度をまだまだ競っている。 ということで今回もそんなフィットネストラッカーの最適解を見つけるべくHuawei Band 8を購入して一通り使ったからレビューをしていきたい。 ライバル端末のXiaomi Smart Band 8との比較もしてみたから併せて読んでもらえると嬉しい。 この記事の目次(クリックでジャンプ) Huawei Band 8の特徴 まず、Huawei Band 8の特徴は下記。 ...

買ってよかった物

2025/8/14

【2023年】買ってよかったもの8選【毎日使ってる薄毛・健康改善グッズ】

年末になるとYouTuberがこぞって取り上げる「今年買ってよかったものランキング」。内心こんなもの見せらせても誰が得すんだよとは思っていたのもあって、これまでこれ系の記事は書いてこなかったんだけど、どうやら金になるらしい。 という事で俺も試しにやってみる。魂なんてとっくの昔に売ってら。 とはいえ、ただ俺が使ってるものを紹介しても誰の参考にもならないから、今回はこのブログのテーマに沿って薄毛治療と健康管理関連の商品で俺が毎日使ってるものを紹介する。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 毎日使ってるもの限 ...

体験談

2025/8/14

【20代】やっておいてよかったことと後悔。【後悔は子供に託す】

ハッピーバースデートゥーミーってことで2023年の12月俺は30歳を迎えた。 つまりフワフワ生きててもぶっちゃけなんとかなることも多い20代は終わって、ここからは徐々に取り返しのつかない現実と向き合っていく事になるんだけど、その前に俺の20代を「後悔」と「やっておいて良かったこと」の2つで振り返えっておきたい。 じゃあ、はじめていく。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 【やって良かったこと4位】飲酒 まずはやって良かったことから振り返りたいんだけど1つ目は「飲酒」。 これは酒の場で良い出会いがあったと ...

ブログ運営・収益

2025/8/14

【月刊トルマンブログ12月号】自己研鑽に興味があるうちはまだ戦える

今年は秋がなかったんか?ってレベルで寒くなるのが早くて、そんな中俺は数日前に30歳を迎えた。 20代を終え30代を迎えたという意味では数字的にキリがいいんだけど、別に時間は誕生日に限らず、昨日も明日も明後日も同じスピードで過ぎ去っていてそういう意味ではわざわざ誕生日に節目を作ることに全く意味はないんだけど、そんなこと言い出したらこの定期報告記事も必ず月初に投稿する意味ってあるの?って自己矛盾してて笑える。 とはいえ、気付いた時に後戻りできない状態を避けるためにも月一の振り返りは重要だと思ってるから今回も恒 ...

健康改善

2025/8/14

【ダイエット運動不要説】運動はリバウンドの根源【空腹感を紛らす】

9歳からバドミントンを始めて今年で30歳になる俺は、今でも体型維持を目的に一応定期的な運動は継続してるんだけど、ここ最近体脂肪減を目的にしたダイエットの場合、運動は不要なんじゃないかと思う瞬間が度々あった。 ということでなぜそう考えるようになったのかを力説したい。 これまでダイエットに失敗したことがある人、もしくは今現在運動をせずに痩せる方法を模索している人は何かしらのヒントが得られると思う。 この記事の目次(クリックでジャンプ) ダイエットは方法論で溢れすぎ まず最初に言いたいのが、ダイエットは方法論で ...

ブログ運営・収益

2025/8/14

【YouTube戦略】現状の課題点を洗い出して再生回数増を狙う

YouTube投稿を始めて今月でちょうど1年が経過するんだけど、現時点のチャンネル登録者数は5200人、動画投稿1週間後の平均再生回数は1000回前後。 少なすぎ。 しかも数日前に投稿した動画の再生数は投稿から4日時点で290回。マジで自分でも何をどうすればいいのか分からない。 てな感じで3日間ウジウジ考えてたんだけど、ただ考えるだけだと時間の無駄だからこの記事では、俺が俺のためにこの状況から脱却するにはどうすればいいのかを書き記す。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 今の実力 俺が月で一投稿している ...

健康改善

2025/8/14

【Xiaomi Smart Band 8 レビュー】ランナー向け。睡眠計測はイマイチ

*音声データ準備中* 睡眠の質改善も体型改善も改善に向けて動く前に、まずは現状把握が大事。 その上でフィットネストラッカーは導入価値があると思っていて、「Fitbit Inspire 3」を使い始めて1年が経過するんだけど、 日々技術が進歩する中1つのデバイスだけを使い続けるのはもったいないと思った。 そこでXioami Smart Band 8を購入してしばらくが経過したから、実際の使用感をレビューしていきたい。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 俺のフィットネストラッカー歴 まず、本題の前に俺のフ ...

薄毛治療

2025/8/13

【オナニーとハゲ】自慰行為は薄毛を進行させるのか?【可能性はある】

「オナニーするとハゲる」どこかで耳にしたことがあるんだけど、本当? 俺は薄毛ではあるけど、育ちは良いし品性があるから、そんな汚らわしい行為とは無縁なんだけど、どうやらこのテーマの真偽について気になる人は多いらしい。 ということで、今回は「オナニーと薄毛の関係性」について科学的根拠をもとに解説する。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 【結論】 早速結論なんだけど、今回参考文献をもとに出した結論としては、 「過剰なオナニーは薄毛の原因になるかもしれないけど、可能性は極めて低い」 この、なんかパッとしない感 ...

ブログ運営・収益

2025/8/14

【月刊トルマンブログ11月号】もう一踏ん張り切るための方法を模索

カメムシ多すぎ。そのおかげでガムテープ業界はこの時期売り上げが伸びてるはずなんだけど、俺もなんとかして収益を上げていきたい。 ということで今月も月刊報告を始める。 この記事の目次(クリックでジャンプ) トルマンブログ10月のPV数/収益 10月のPV数と収益は下記。収益にはYouTubeを含む。 撮影数の一番右側の数値は短尺動画の投稿数。 月間PV YouTube登録者数 執筆/撮影数 収益額 2023.10 5,402 4,852 6/5/0 ¥324,743 2023.9 4,359 4,170 2/ ...

薄毛治療

2025/8/13

【薄毛改善】内服薬使わない治療法6種【日本皮膚科学科ガイドライン解説】

現時点で最も薄毛改善に効果的な治療法は内服薬(ミノキシジル、フィナステリド、デュタステリド)を使った治療というのは他の記事でも解説している通りなんだけど、実は薄毛治療の教科書的存在の日本皮膚科学会ガイドラインでは、それら以外の薄毛治療法について明記されているんだ。 ということで、今回はガイドラインの内容を解説しつつ、内服薬(ミノキシジル、フィナステリド、デュタステリド)以外の効果的な薄毛治療法について解説する。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 【結論】内服薬以外の薄毛治療法は6種類 先に結論なんだけ ...

« Prev 1 2 3 4 … 8 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

薄毛初期の人におススメ

公式サイト(gincli.jp)

明らかな薄毛の人はこっち

AGA総集編

https://youtu.be/2pTz9rc5mzQ
  • 薄毛治療
  • 健康改善
  • ケツ毛脱毛
  • 買ってよかった物
  • おすすめ映画
  • 体験談
  • ブログ運営・収益
  • お問い合せ

Yasu

日向の国、宮崎生まれ。自称YouTuber兼ブロガーの31歳。好きなものはキンキンに冷えたあんぱんと刺し盛り。嫌いなモノは幼稚なホラー映画とにんにく。健康改善とAGA治療について発信中。

お問い合せ

https://youtu.be/OfIl-kg0vOY

トルマンブログ

健康改善とAGA治療のブログ【週1更新】

© 2025 トルマンブログ