当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

健康改善

【ダイエット】コーヒーで脂肪燃焼。効果的な飲み方【飲んで痩せる

2023年1月1日

コーヒー 脂肪 燃焼

今年の8月から体重管理のためにMyfitnessPalでカロリー計算を継続しているんだけど、しばらく前歯のホワイトニングをしていた期間に体重が微増していることに気づいた。

もちろん歯のホワイトニングで体重が増えることはない。何かおかしいと思って直近の様子を思い返してみたんだけど、ホワイトニング期間中にコーヒーをやめていたことが原因なんじゃないかと思った。

【3Dスマイルホワイトニングシート レビュー】歯が白くなる仕組み

1年ぶりに会った友人の歯が3度見するレベルで白くなっていたから詳細を聞いてみたところどうやらホワイトニングシートを使っているとのこと。 日頃から歯のケアはかなり重要していて、ホワイトニングに関しては料 ...

続きを見る

コーヒーに脂肪燃焼効果があるのは以前耳にしたことがあったんだけど、調べてみたところ研究でも証明されているみたい。

ということで今回はコーヒーの脂肪燃焼効果と効果的な飲み方について科学的な根拠を元に解説する。

Yasu
Yasu
Yasuです。YouTubeXTikTokもやってます。お問い合わせはこちら

この記事を読むことで得られる情報

  • コーヒーが脂肪を燃焼するメカニズムと効果的な飲み方が分かる

この記事の目次(クリックでジャンプ)

コーヒーが脂肪を燃焼するメカニズムと効果

コーヒー 脂肪 燃焼

コーヒーが脂肪を燃焼するメカニズムは、コーヒーに含まれるカフェインが脳に作用することで体の代謝を上がるからなんだ。

実際に行われた研究で、特定のグループに毎日コーヒーを摂取してもらう実験を行ったところ半年間で体脂肪率が4%減る結果が出ている。

「ダイエット=食べるものor飲むものを減らす」イメージがあるけど、コーヒーは飲んで痩せることができるから夢みたいな話。

加えると、上記の研究では被験者がコーヒーを毎日摂取しているんだけど、自身が日常的に摂取カロリーと体重の変動を記録していて分かったこととしては、1週間単位でのコーヒー摂取でも効果はある。

運動30分前のコーヒーはさらに効果的

コーヒー 脂肪 燃焼 運動

半年間で体脂肪率が4%減るということは体脂肪率40%の人が定期的にコーヒーを飲むだけで1年後には体脂肪率が37%。つまり3年間続ければ30%を切る計算になる。

体脂肪率が10%減れば人の見た目はかなり変化する。

コーヒー 脂肪 燃焼 効果

(↑自分の写真)

←左:体脂肪率:30% / 右→:体脂肪率:17%

でも3年は長い。痩せるなら1年後、いやもっと短いがいいに決まっている。

そこで効果的なのが運動。運動の30分前にコーヒーを飲むことで脂肪燃焼効果がさらに向上するのに合わせてトレーニング強度も上げることができるんだ。(参考)

なんだ運動かよって思うかもしれないけど、「ダイエット=運動と食事制限」と思っていた人にとって、コーヒーを飲みつつ運動をするだけで痩せれるからやらない手はない。

運動種目はウォーキングでも自宅での筋トレでも何でもいいんだけど、最も効果的なのは心拍数が上がるような有酸素運動と筋トレの組み合わせ。

脂肪燃焼に効果的な有酸素運動

コーヒー 脂肪 燃焼 運動

具体的な運動種目を脂肪燃焼効果の高い順に並べると下記。

  1. 階段ウォーキング
  2. ジョギング
  3. 自転車
  4. 坂道ウォーキング

これらの種目が脂肪燃焼に効果的なのは運動中に心拍数を一定の強度に保つことができるからなんだ。

ちなみに階段ウォーキングでの脂肪燃焼状況を計測した結果、運動開始直後に心拍数が上昇して、数分後には脂肪燃焼効果がある強度まで達していることがわかる。

コーヒー 脂肪 燃焼 有酸素運動

トレーニング種目と心拍数の関係については下記。

【筋トレ】睡眠の質向上に効果的なトレーニング【運動で睡眠改善】

運動が睡眠の質を向上させることは研究でも証明されていて正式に認められている。子供の頃から習慣的に運動をしている自分が睡眠に対して大きな悩みを抱えたことがないから間違いない。 でも具体的にどんな運動をど ...

続きを見る

脂肪燃焼と代謝向上に効果的な筋トレ

コーヒー 脂肪 燃焼 筋トレ

でも有酸素だけの運動は長期的に体の代謝を下げてしまう。そこで取り入れるのが筋トレ。

筋トレはギリギリで10回が上がるくらいの重量を扱うことで最も効率よく代謝を上げることができる。

この際に筋肉をつけてボディラインを整えたい人には下記がおすすめ。これらの種目はボディメイクにおいて「ビック3」と呼ばれているトレーニング種目で、短期間で効率的にボディラインを整えることができる。

  • ベンチプレス
  • スクワット
  • デッドリフト
【筋トレ歴8年】筋肉を最短でつける筋トレ・食事・睡眠方法を解説

筋トレをすることで基礎代謝が上がって痩せ易くなる、ストレス解消、睡眠改善とか得られるメリットは多いんだけど、筋肉がついたことを把握できるようになるには最低でも約3ヶ月はかかる。長すぎる。 結果が出るま ...

続きを見る

エナジードリンクに脂肪燃焼効果が期待できない理由

コーヒー 脂肪 燃焼 エネジードリンク

コーヒーに含まれる脂肪燃焼効果があるのは分かった。

じゃあ、カフェイン量の多いエナジードリンクで良いじゃんって思うかもしれないけど、結論NG。

というのもエナジードリンクはカフェインこそ多いものの、かなりの糖分が含まれている。

つまりコーヒーも砂糖入りじゃなくてブラックコーヒーがベスト。ブラックコーヒーが苦くて飲めない人は無脂肪牛乳かココナッツオイルを混ぜると飲みやすくなる。

コーヒーにココナッツオイルを混ぜる時はホットがおすすめ。

おすすめのコーヒー「セブン いつもの珈琲 無糖 1000ml」

定期的にコーヒーを飲むために準備に手間をかけたくない。つまり自分で淹れるタイプのコーヒーは時間的コスパが悪い。でも毎回缶orカップコーヒーを買うのも経済的負担になる。

そこでおすすめなのがセブンの「いつもの珈琲 無糖 1000ml」。

セブン いつもの珈琲 無糖

セブンならどこでも買えるから、通販での買い忘れとか在庫切れの心配ない。

脂肪燃焼に効果的なコーヒーの摂取量

コーヒー 脂肪 燃焼

自分はカフェインに敏感な体質だから1日1杯でもダイエット効果を感じることができているんだけど、摂取目安はある。

  • 体重kg × 3mgのカフェイン摂取が脂肪燃焼に最も効果的
    例】体重70kgの場合:210mgのカフェイン(ドリップコーヒー換算:約350ml)
  • カフェイン摂取上限:400mg

 

ちなみにカフェインだけを手軽に摂取したいなら錠剤からカフェインを摂取することも可能。

created by Rinker
マイプロテイン
¥1,950 (2025/08/18 11:35:55時点 Amazon調べ-詳細)

コーヒーダイエットの注意点

コーヒー ダイエット 注意点

水に水中毒がある様にコーヒーも過剰摂取はNG。カフェインの過剰摂取による症状は下記。(参考)

  • 不眠症
  • 不安・焦燥感
  • 頭痛
  • 吐き気

加えて、コーヒーには覚醒作用があって、睡眠6時間前の摂取は睡眠の質に悪影響することが分かっているから飲む時間には注意が必要。(参考)

飲んで痩せる「コーヒーダイエット」

コーヒー ダイエット

コーラの飲み過ぎが健康に悪いのは公知。一見体に良さそうな果汁100%ジュースも飲み過ぎると太る。

でもコーヒーは類になく飲むだけで脂肪燃焼効果がある。加えて、運動と組み合わせるとさらに効果を得ることができるから取り入れない手はない。

ということで効率的にダイエットをしたいコーヒー愛好家にはオススメのダイエット法。

まとめ

  • カフェインに脂肪燃焼効果がある
  • 運動の30分前のコーヒー摂取は脂肪燃焼を高める
    →効果的な運動は有酸素運動+筋トレ
  • 1日のカフェイン摂取目安は「体重kg × 3mg」
  • 摂取上限:カフェイン400mg
  • 過剰摂取は不眠症、不安・焦燥感、頭痛を引き起こす
  • 最後の1杯は寝る6時間前に飲み終わる

【動画解説】:コーヒーで脂肪燃焼。効果的な飲み方【飲んで痩せる

 

created by Rinker
マイプロテイン
¥1,950 (2025/08/18 11:35:55時点 Amazon調べ-詳細)

【3Dスマイルホワイトニングシート レビュー】歯が白くなる仕組み

1年ぶりに会った友人の歯が3度見するレベルで白くなっていたから詳細を聞いてみたところどうやらホワイトニングシートを使っているとのこと。 日頃から歯のケアはかなり重要していて、ホワイトニングに関しては料 ...

続きを見る

【筋トレ】睡眠の質向上に効果的なトレーニング【運動で睡眠改善】

運動が睡眠の質を向上させることは研究でも証明されていて正式に認められている。子供の頃から習慣的に運動をしている自分が睡眠に対して大きな悩みを抱えたことがないから間違いない。 でも具体的にどんな運動をど ...

続きを見る

【筋トレ歴8年】筋肉を最短でつける筋トレ・食事・睡眠方法を解説

筋トレをすることで基礎代謝が上がって痩せ易くなる、ストレス解消、睡眠改善とか得られるメリットは多いんだけど、筋肉がついたことを把握できるようになるには最低でも約3ヶ月はかかる。長すぎる。 結果が出るま ...

続きを見る

人気記事

【AGA治療経過報告】薄毛発症から今まで

男であれば遅かれ早かれ自分ごとになる薄毛。そして天は我に割と早めに試練を与えたもうた。まだ25歳だったのに。早すぎ。 ということで25歳で薄毛を発症して以降の治療の様子をまとめた。(最終更新 2025 ...

続きを見る

【健康・栄養・睡眠】体型維持のために使ってるもの【俺の装備】

俺の人生で唯一続いてるのが運動。理由は「元気があれば何でもできる」から。脳筋丸出しだけど、体力が勝敗を分ける瞬間って意外と多い。 加えて、俺が自身のデブ姿に強い嫌悪感を抱いてるってのもある。 そんな俺 ...

続きを見る

【フィリピン セブ】現状と5回目の旅行の感想【日常生活の俯瞰】

実は1月の半ばから1ヶ月間フィリピンのセブ島に行ってたんだけど、なんだかんだ今回でセブ島に行くのは5回目くらいだったりする。 ということで、セブ島の現状に合わせて現時点で30歳の俺が今回の旅で何を思っ ...

続きを見る

おすすめカテゴリ


  • この記事を書いた人

Yasu

日向の国、宮崎生まれ。自称YouTuber兼ブロガーの31歳。好きなものはキンキンに冷えたあんぱんと刺し盛り。嫌いなモノは幼稚なホラー映画とにんにく。健康改善とAGA治療について発信中。

-健康改善