• 薄毛治療
  • 健康改善
  • ケツ毛脱毛
  • 買ってよかった物
  • おすすめ映画
  • 体験談
  • ブログ運営・収益
  • お問い合せ

トルマンブログ

健康改善とAGA治療のブログ【週1更新】

  • 薄毛治療
  • 健康改善
  • ケツ毛脱毛
  • 買ってよかった物
  • おすすめ映画
  • 体験談
  • 薄毛治療
  • 健康改善
  • ケツ毛脱毛
  • 買ってよかった物
  • 体験談
  • お問い合せ

健康改善

2025/8/17

【検証】ダイエットサプリの正体【プロテインとカフェイン以外微妙

最近、記事を書く上で70商品近いプロテインに含まれる栄養素を見ていた時に、商品名に「ダイエット」とか「スリム」と名のついたサプリメントが意外と多いことに気づいた。 メーカーの狙いは、体重を減らしたい顧客層がわかりやすいキャッチフレーズに惹かれてサプリを購入してもらうことなのは想像がつくんだけど、それらを飲むことで本当に体重を減らすことができるのかは謎。 ということで今回は、商品名に「ダイエット」とか「スリム」と名のついたサプリを飲むことが本当に体重を減らすことに有利なのかを商品別に成分を見ながら解説してい ...

ブログ運営・収益

2025/8/17

【月刊トルマンブログ7月号】独立失敗。どう這い上がるかを考える

貯金が底を尽きた。つまり当初目標としていた貯蓄を切り崩しながらの独立は失敗。 ということで月間報告に加えて独立失敗の原因分析と今後の活動についてまとめていく。 この記事の目次(クリックでジャンプ) トルマンブログの4~6月のPV数/収益 4月、5月、6月のPV数と収益は下記。収益にはYouTubeを含む。 ちなみに動画撮影数の一番右側の数値は短尺動画の投稿数。 月間PV YouTube登録者数 執筆/撮影数 記事/動画合計 収益額 2023.6 4,205 1,679 2/5/15 81/42/36 ¥4 ...

健康改善

2025/8/17

【プロテインシェイカー】おすすめ2選。洗いやすさが命【41品比較

プロテインシェイカーは洗いにくい。あれはどう考えても大人の男性が洗えるサイズとして作られてない。っていうのはプロテインシェイカーを一度でも使ったことがある人なら分かってくれると思う。 ということで今回は扱いやすいシェイカーは何なのかということで、41製品のシェイカーを対象に口の大きさをはじめ、いくつかの基準で比較したから最も使いやすいシェイカーが何なのかを解説していく。 次、シェイカーを購入する時の参考にしてほしい。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 今回比較対象にしたシェイカーメーカー22社 という ...

健康改善

2025/8/17

【ソイプロテイン】選び方とおすすめの1選【13社19商品比較】

プロテインといえば筋トレ族だけにとどまらず、最近はダイエットとか美容目的で飲む人も増えていて、コンビニとかスーパーでもプロテイン商品を目にすることが増えた。 そこで人気なのが種類も多くて味も飲みやすいホエイプロテインなんだけど、ホエイプロテインには1つ難点があって日本人に多いとされている乳糖不耐症だと体に合わないことが多いんだ。 そこで次に検討したいのがソイプロテイン。 ということで今回は国内外13社から販売されているソイプロテイン19商品のタンパク質1gあたりの価格を算出したから、コスパに最も優れている ...

お得情報 薄毛治療

2025/8/29

【薄毛対策】シャンプーの正しい選び方とおすすめ2選【成分だけ見ろ】

俺は薄毛を発症する前からシャンプーはなんとなく髪の毛に良さそうなやつを選んでいる。 つもりだったんだけど、振り返ってみればただパケ買いをしていただけで本当に髪の毛に良い成分とやらを気にしたことはなかった。 高そうなシャンプーを買っとけば髪の毛にも良さそうってのは何となく想像できるんだけど、薬局であれだけの数のシャンプーが並んでれば商品毎の優劣はあるはず。しかも薄毛で悩んでいるとなると毎日使うシャンプー選びをないがしろにはできない。 そこで、最近は発毛に関する情報を発信しているだけあって髪の毛に対する意識が ...

薄毛治療

2025/8/29

【薄毛改善】抜け毛は季節と本当に関係あるのか?【秋以外は要注意】

薄毛治療を始めて今年で3年目なんだけど、どうも数ヶ月前からシャンプー時の抜け毛が平常時の1.5倍くらい増えてる気がする。 もちろん抜け毛防止のフィナステリドは毎日飲んでいて、そのフィナステリドには耐性がないと言われているから、他に原因があるはず。 そこで情報を漁っていたところ季節と抜け毛には何らかの関係があるらしい。 ということで色々と調べてみたんだけど、記事によって主張がバラバラで、しまいには自社のAGAクリニック誘導文言で締められているからそもそも抜け毛と季節に関連性があるかどうかの真偽すら定かじゃな ...

お得情報 薄毛治療

2025/9/13

【AGAクリニック おすすめ】32社比較【価格比較表付き】

この記事ではAGA治療の流れとクリニック選びについて解説しています。 ちなみにこの記事は定期的に更新しています。(最終更新日:2025年9月2日) この記事の目次(クリックでジャンプ) 【結論】おすすめAGAクリニック まずは結論から。現時点でのAGAクリニック選びは2択。それが「レバクリ」と「銀クリ」。理由はそれぞれの強みを上回るクリニックが他に無いから。 それぞれの強みを整理すると、 ちなみに自分は個人輸入薬で治療を開始したものの、後にレバクリ、そして去年長期的な減薬が目的で銀クリに乗り換えてたりする ...

薄毛治療

2025/8/29

【薄毛改善】治療薬の名称と効果・副作用【効果があるのは3つだけ】

薄毛改善薬について調べていると、ミノキシジルやら、プロペシア、ザガーロ、デュタステリドと色んな治療薬を目にするんだけど名前ややこしすぎ。 ゲームとかアニメのキャラクターはどんな名前でもその見た目と関連付けて覚えることができてた記憶があるんだけど、薄毛治療薬なんて見た目はどれも同じだし、治療薬の効果について調べても難しい解説で埋め尽くされていてややこしい。それが薄毛治療に踏み切る障壁の1つだとも思ってる。 ということでこの記事では薄毛治療薬の効果と副作用について解説する。 この記事の目次(クリックでジャンプ ...

お得情報 薄毛治療

2025/9/30

【AGA治療経過報告】薄毛発症から今まで

男であれば遅かれ早かれ自分ごとになる薄毛。そして天は我に試練を与えたもうた。まだ25歳だったのに。早すぎ。 ということで薄毛を発症して以降の治療の様子をまとめた。(最終更新 2025年8月10日) 目次(クリックでジャンプ) 【一覧表】治療歴 時期 治療薬 効果・所感 2018年〜2019年 薄毛進行 ジーザスクライスト。。 2019年12月〜2020年4月 塗りミノ5mg 極々僅かな発毛 2020年5月〜2020年8月 ↑の効果に絶望し治療を諦める 自分史上最も薄毛が進行 2020年9月〜2021年1月 ...

ブログ運営・収益

2025/8/17

【アフィンガー6】カテゴリーページ内上部をカスタマイズする方法

アフィンガー6は公式マニュアルがかなり充実してるのもあってほとんどの情報はものの数分で見つかるんだけど、ごく稀に、あれ?これってどうやるんだっけ?ってなることがある。 その1つが今回解説するカテゴリーページ内上部のカスタマイズではあるんだけど、これを Before↓ こうする方法が分からなくて丸1日ググる羽目になってしまった。 After↓(記事一覧の上にサイトマップを設置) 結果、いくらググろうとも俺が求めていた情報は見つからなかったんだけど、そんな中翌日アフィンガー6とWordPressの設定を触りま ...

ブログ運営・収益

2025/8/17

【アフィンガー6】購入を迷ってる人に伝えたいこと【初心者向け】

WordPressの有料テーマ?そんなもの買わなくても自分でHTMLとCSSを勉強すればなんとかなるし、そんなものにお金を払うなんて情弱極まりないぜ。 って思っていたのはまさにブログ立ち上げ当初の俺のことで、もちろんブログ運営に伴って有料テーマは必須じゃないからその考え自体は間違いではないんだけど、肝心の記事数はというとブログを立ち上げてから最初の半年間で執筆したのはたったの5記事。もちろんサーバー代は毎月引き落とされていた。 今考えても当時の俺は何がしたかったのか謎でしかないんだけど、それから約半年後有 ...

ブログ運営・収益

2025/8/17

【AFFINGER6(アフィンガー6)使い方】タグ装飾一覧【保存版】

このブログではAFFINGER6を使って全てのサイト設計を行っているんだけど、有料テーマなだけあって、かなり細かなカスタマイズができる。 そこで今回は、AFFINGER6の数ある機能の中でも最も使用頻度が多いタグ機能の装飾一覧をまとめた。 すでにAFFINGER6を導入済みの人はブックマーク用としても使えるし、今AFFINGER6導入を検討している人は「へー。ボタン1つでこんなことができるんだ」程度で見ていってほしい。 この記事の目次(クリックでジャンプ) タグ機能とは? そもそもAFFINGER6のタグ ...

未分類

2025/8/17

【水 定期便 コスパ比較】店より安い【ウォーターサーバーは高い】

体づくりをするにあたって水分摂取が重要なのは言うまでもなくて、つまり地球上に住む動物の中でゾウさんの次に大量の飲み水を要する生き物はボディビルダーだと思ってる。勝手に。 ということで俺はここ2年弱の間Amazon定期便で南アルプスの天然水を継続購入しているんだけど、もっと安い商品はないのか、そもそも定期便購入よりもっと飲み水を安く調達する方法があるんじゃないかと頭をよぎった。 ということで今回は日本中の象人間と俺自身のために最もコスパの良い飲み水の調達方法について解説する。 この記事の目次(クリックでジャ ...

未分類

2025/8/17

【UFC視聴方法】U-NEXT一択【Netflixより作品数多】

UFCは人の皮を被った戦闘力桁違いの生物的化け物同士が戦う格闘技団体で、その興行規模も格闘技界では世界の頂点に君臨している。 そんなUFCを国内で見る新たな視聴方法が発表された。 ということでプロフィールにも書いているように、俺は無類の総合格闘技ファンで、その熱量はPPV視聴だけにとどまらず、過去にプロの試合を会場に見に行くほど総合格闘技が好きなんだけど、今回はそんな俺がおすすめのUFC視聴方法について解説する。 この記事の目次(クリックでジャンプ) UFCはいろんな意味で格闘技界の頂点 国内の総合格闘技 ...

買ってよかった物

2025/8/17

【花粉症対策】KC-J50レビュー【空気清浄機は旧モデルを買え】

俺は小学生の頃から春先になるとティッシュ箱を学校の机横に常備するほどの鼻水小僧で。29歳になった今でも花粉症の季節になるとティッシュと市販薬は必需品。 でも2023年の春は何か様子がおかしい。どうやら例年より花粉の飛来が多いらしく、加えて俺の場合は去年訳ありで引っ越してきた場所が四方八方杉山に囲まれているのもあり市販薬がうんともすんともいわない。おかげで鼻詰まりが悪化して夜は眠れないし、食事も味がしないしでQOLはガタ落ち。 そんな中、俺の体は身体的にも精神的にも許容範囲を超えました。ということでここ数年 ...

健康改善

2025/8/17

【オートミールダイエット】低カロリー、食物繊維の黄金比【炊飯器で炊け

冬になると何故か体重が増える。年末年始と何かしら食べる機会が増えるから心当たりはありまくり。 俺がカワイイ森のクマさんなら「冬眠中太っちゃいました。てへぺろ」で済むんだけど、29歳人間のオスとなるとテヘペロじゃ済まない。 そこで今年のプチダイエットはオートミールを使ったダイエットを試していて、その中でオートミールはダイエットにかなり相性が良いことを体感した。ということで何故そう感じたのか、おすすめのオートミールの食べ方も含めて紹介する。 この記事の目次(クリックでジャンプ) オートミールがダイエットに向い ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 8 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
https://youtu.be/2pTz9rc5mzQ
  • 薄毛治療
  • 健康改善
  • ケツ毛脱毛
  • 買ってよかった物
  • おすすめ映画
  • 体験談
  • ブログ運営・収益
  • お問い合せ

Yasu

日向の国、宮崎生まれ。自称YouTuber兼ブロガーの31歳。好きなものはキンキンに冷えたあんぱんと刺し盛り。嫌いなモノは幼稚なホラー映画とにんにく。健康改善とAGA治療について発信中。

お問い合せ

https://youtu.be/OfIl-kg0vOY

トルマンブログ

健康改善とAGA治療のブログ【週1更新】

© 2025 トルマンブログ